新年度を迎える直前、30代男性がご成婚退会されました。

活動期間1年3ヵ月、ご成婚相手との交際期間は約3ヵ月でした。
お仕事の繁忙期には帰宅もかなり遅くなり、インフルエンザやコロナに罹患された時も、快復まで長引かれたりして、なかなか簡単な活動ではなかったと思います。
お見合い後、交際成立となっても、まめな連絡をし合ったり、短い時間でも会う回数を増やす、またはあまり会えない場合は、会えた時には少し長めに一緒に過ごすなどしなければ、お互いのことはわからず、交際は進みません。
彼は、お見合い後、交際成立にはなるものの、その後が続かず、お相手から交際終了を入れられてしまうというパターンが続きました。
誰しも、相手からの交際終了が続くと凹むものです。
LINEや電話でも、弱音が出ることもありました。
でも、諦めなかった!
そして、ご成婚相手となった彼女との出会いとなったのです。
彼女は転職が決まって、有給消化中でした。
そのため、忙しい彼のスケジュールに合わせてもらえたのです。
夕方、仕事の合間に、ラーメンだけ一緒に食べる・・ということもありました。
でも、その短時間でも「会う」ということが大切なんです。
そして、彼女が転職した新しい仕事がスタートした時には、彼も少し落ち着いていたので、今度は彼が彼女の応援を。
そんな風にお互いに支え合ったり、応援し合ったりというところから、しっかりと信頼関係が生まれたのでしょう。
婚活では、出会うタイミングや続ける忍耐力も大切!ということを、また改めて感じたご成婚でした。
ワースワイル恒例のアンケートにもご協力くださり、投稿のご了承もいただきましたので、ご紹介いたします。(ご自身の字がコンプレックスとのことで、手書きではないですが、それでも「参考にしてもらえるなら」とご協力くださいました)
また、ご成婚退会お祝いの際は、彼女がお仕事のためお会いできませんでしたが、2ショットのお写真をいただきましたので、併せてご紹介します!

1.婚活の中で結婚相談所”を選択された背景は何でしたか?
家族の勧め
Q2.ワースワイルへの入会の決め手は何でしたか?
家族が新聞でワースワイルさんの記事を読んだこと
Q3.ワースワイルで婚活を始めるにあたり不安なことはありましたか?
自分と結婚したいと思ってくれる人と出会うことができるか?
Q4.ワースワイルでの活動期間は?
1年3ヵ月
Q5.婚活中、感しかったこと・楽しかったことは何ですか?
自分のために彼女がしてくれた色々なこと
Q6.婚活中,大変だったこと・辛かったことは何ですか?また,それはどのように克服されましたか?
仕事が忙しかったり、コロナやインフルエンザになって、交際になってもなかなか会う事ができなくなって交際中止になることが多く、へこんだことも多々ありました。
小山田さんが夜遅くても弱音を聞いてくれ、叱咤激励してくれました。
Q7.カウンセラーのサポートはイメージ通りでしたか?
正直、結婚相談所のイメージを超えました。
業務的ではなく、本当に親身に考えてくれてありがたかったです。
Q8.ワースワイルでの活動中で印象に残っている言葉や、ご自身の変化・気づきなどありましたか?
結婚がしたくて入会しましたが、実際活動を始めてから改めて結婚というものを考えて、実は何も考えていなかったと思い知りました。
Q9.ご成婚相手と成婚を決意した決め手は?
一緒にいることに違和感がなく、この人とずっと一緒にいたいと素直に思えたところ・よく笑うところ。
Q10.あなたの婚活が成功した「一番の秘訣」は何だったと思われますか?
思い切って結婚相談所に(ワースワイルさんに)入会したことだと思います。
Q11.今後のこと(ご挨拶・入籍・新生活など)で決まってきることがあればご紹介ください
彼女が新しい仕事環境に慣れてから、具体的に進めていきたいと思っています。(年内中には入籍はしようと二人で決めています)
Q12.現在、そしてこれからワースワイルで活動する方にアドバイス・メッセージをお願いします
けっこうしんどい事が多いと思いますが(特に自分は?)、小山田さんの言う通り、諦めなければめぐり合えます。
自分もくじけそうになりましたが、本当に諦めなくて良かったと心から思っているので、みなさんも頑張ってください!
2025年3月 男性 37歳

彼が悩みながらも、頑張っていたのを知っているので、本当に嬉しく思っています。
これからたくさんたくさん幸せになってくださいね!
札幌市の結婚相談所ワースワイルは、札幌だけでなく、北海道全域、全国の「結婚したい人」「結婚を考えている人」「婚活中の人」を全力で応援いたします!